OUR STRATEGY - 独自の取り組み

OUR STRATEGY OUR STRATEGY 独自の取り組み

買った後の、その先の光景まで
見える刃物。

熟練の職人によって作られた日本の刃物の魅力や高品質さを感じてもらったり、日常の中で高品質な刃物の鋭い切れ味を楽しんでもらうには、単に質の高い刃物商品に値札を付けて売るだけでは不十分です。
なぜなら、サイズや質感や価格の違いだけでその刃物商品がどのような人に合う商品なのかについて分かる人は、仕事で使うようなプロフェッショナルであったり、刃物について予備知識を持っている場合でない限り、そう多くはいないからです。

私たちは、色々なライフスタイルや環境や文化を背景に持つ、より多くの人々に日本の高品質な刃物を楽しんでほしい。
だからこそ、人々の色々なライフスタイルに合った刃物商品を創っていく必要があると強く感じています。

OUR STRATEGY Photo

従って、刃物商品の購入を検討されている方々に私たちの刃物商品について一番伝えたいのは、材質などのスペック的な内容ではなく、買った後のその先についてです。

日常において、私たちの刃物商品でどういう事ができるか?
どういった楽しみ方ができるか?
そして、どういった可能性を秘めているか?

そういった未来の様々な光景を、私たちの刃物商品を通して想像してもらいたい。そして、私たちの刃物をきっかけにして、使う機会をプランニングしたり、趣味を始めたり、それぞれの日常を楽しんでほしい。

そこで私たちは、買った先の未来まで想像できる商品を具現化するために日本の刃物のあり方を模索し、形作り、刃物を通じたライフスタイルまで提案していくことを経営理念としました。
そして、その理念に沿った事業や商品を実現するために独自のアプローチを行っています。

OUR STRATEGY Photo

OUR APPROACHES 独自のアプローチ

150年かけて培われた知見を元に、
現代に合う形に刃物を再定義。

スチールスタイルの原点とも言える、日本・徳島で創業して150年弱の老舗金物屋である林金物。
私たちはその150年の歳月のなかで培われた刃物に関する知見を元に、文化やライフスタイルの多様性に富んだこの現代の様々なニーズに合う形で刃物を再定義し、日本の刃物が持つ魅力や可能性を世界中に発信していきます。

Number icon 1

共通理念に基づいた、刃物ブランド
の複数展開。

「日常を彩るきっかけになる刃物とその刃物を通じたライフスタイルを提案していくことで、日本の刃物をより身近なものに」という理念に基づいた、アプローチの異なる刃物ブランドを複数展開していきます。
そして、各ブランドコンセプトに基づいた刃物や派生商品を提案していくことで、日本の刃物を通した新しい体験を提供します。

Number icon 2

刃物商品の価値を創り、体験してもらうためのサービスづくり。

私たちは、刃物商品を売って終わりではありません。
刃物商品を購入いただいた方々に、その価値を体験してもらうことを目的としたサービス作りをしていきます。
例えば、包丁商品を楽しんでもらうためのレシピなどのSNS等を使った情報配信や、アウトドア向けの刃物商品に関連して近い興味や趣味をお持ちのお客様同士の輪を広げられるようなイベントの開催など、ご購入後にスチールスタイルの刃物商品をより楽しんでいただけるサービスを順次提供していきます。

Number icon 3

既成概念に囚われれず挑戦する、ク
リエイティブな体制。

古い慣習に囚われない柔軟な姿勢を持ち、業種の壁を超えて様々なジャンルの事業者や製造業者やクリエーター陣と手を組むなど、積極的に新しい取り組みを行っていくことで、日本の刃物の新たな可能性や価値を生み出していける体制を取っています。

graph graph
Number icon 4

刃物のプロフェッショナルによるアフ
ターケアで買った後も安心。

「良い刃物を買っても、上手に使いこなせないのでは?」といった日本の高品質な刃物が持つハードルを下げ、ご購入後も安心して刃物商品を楽しんでいただくため、展開する全刃物ブランドで共通して、刃物のプロフェッショナルによるメンテナンスサービスをはじめとした包括的なアフターケアを提供しています。
商品を売って終わりにはしない、刃物について困った時に頼れるコンシェルジュのような存在になることを目指します。

Number icon 5

自社による、一貫したクオリティ・
コントロール。

私たちの経営理念でもある「買った後のその先のライフスタイルまで提案できる刃物」を実現するためには、モノづくりの開発プロセスにおいて、ゴールに向けてブレることなく、一貫した姿勢で進むことが重要です。
それを実現するために私たちはブランド立案から製品企画、開発、プロモーションや販売、アフターサービスまで、ブランド事業の展開プロセス全体を自社ですべてクオリティ・コントロールできる体制を取っています。

Number icon 6